個人資産約2兆円「滝崎武光」の経歴やプライベート情報

本記事に関して、アフィリエイト及び記事の掲載費用等をいただいた上で記事を掲載しています。

滝崎武光氏は、独自の企画開発力とノルマ営業でも超優良企業と言われている株式会社キーエンスの創業者です。日本の数ある上場企業の中でも年収が高い企業と言われるキーエンスを立ち上げた滝崎武光氏とは、いったいどのような人物なのでしょうか?今回は、滝崎武光氏の経歴やプライベート情報を詳しく見ていこうと思います。

 

滝崎武光氏の経歴・資産情報について

1945年、兵庫県芦屋市に生まれた滝崎武光氏は、兵庫県の工業高校を経て、1974年に29歳という若さでリード電気を兵庫県に設立しています。その後、本社を大阪府に移転し、1986年にはリード電気からキーエンスに商号変更しました。

株式会社キーエンスは、「キー・オブ・サイエンス」が由来となっており、ファクトリー・オートメーションシステムを自社開発した総合メーカーとして事業展開を続けています。キーエンスの代表取締役会長に就任したのは2000年のことで、現在は取締役名誉会長としてグループ運営のための助言やリーダー人材育成に努めています。

滝崎武光氏はこれまでに2度会社を倒産させたと言われていますが、それを糧にして失敗しない経営を続けてきたからこそ、高収益企業へと発展していったのではないでしょうか?

滝崎武光氏が取締役名誉会長を務めるキーエンスは、1974年の創業以来、最小限のメディア露出で企業を成長させてきたことが分かっており、現在は無借金経営で50%近い営業利益となっているそうです。キーエンスが顧客企業に提供している製品はそのほとんどが世界初または業界初のものばかりです。世の中にないものを生み出し続けているからこそ、付加価値のついた製品を提供し、利益を出しているのではないでしょうか?

このことから、日本で最も年収が高い企業と言われており、40代の年収に至っては1662万円となっています。滝崎武光氏自身の年収は約9.8億円とされ、総資産は約1兆3880億円ということが分かっています。

 

株式会社キーエンスはどんな企業なのか?

1974年に創業したキーエンスは、前述したようにファクトリーオートメーションと呼ばれる工場において必要となる生産工程を自動システム化につなげるシステム開発・提供を行っています。

自動車・半導体・電子機器・通信・機械・化学・薬品・食品などのあらゆるモノづくりの生産現場を支えるためのサポートをしているのです。ただ工場の生産性を上げるためのシステムを提供するのではなく、キーエンスでは、自社開発した世界初・業界初の製品を開発しているのが大きな特徴です。既にあるような製品を作っても、価格競争のリスクや価値を見出してもらいにくいといったデメリットがあります。

しかし、キーエンスは現在どの企業でも手掛けていないような製品を新たに作り続けているからこそ、付加価値が付いて高く売れているのです。また、営業においては管理システムが徹底しています。報告書は分刻みで作成する必要があるほか、アポイントの内容や質も重要視されています。万が一売れなかった場合、その理由が何なのかを細かく検証し、成果を出すために改善していくのです。

無駄なことはせずに、質のこだわりを高めていくことを重要視していることによって、徹底した管理システムにおける営業利益が生み出されているのではないでしょうか?滝崎武光氏やキーエンスについては情報も少ないため、謎めいた人物・企業という認識をしている方も非常に多いです。

しかし、滝崎武光氏が掲げたマーケティング手法と営業システムがしっかりと計算されているというのは明らかです。世の中にないものを作り続けて、それを必要とする顧客企業に効率的に届けるということは、キーエンスの営業手法であると言えるでしょう。

 

交友関係や配偶者などのプライベート情報

交友関係・配偶者・子どもなどのプライベート情報に関しては、残念ながら滝崎武光氏の情報はほとんどありません。しかし、2016年に、滝崎武光氏の長男である武史氏が1500億円の株式申告漏れを指摘されたことが明らかになっているため、奥さんと子どもがいることは明らかになっています。

また、株式については創業者一族が握っていることも分かっており、家族個々の保有資産も計り知れないでしょう。自宅もどこにあるのか分かっていませんが、超高級住宅街と言われる兵庫県芦屋生まれであるため、現在も芦屋の豪邸に住んでいるのではないかという見方もあります。

 

滝崎武光氏の名言から見える価値観

滝崎武光氏には、興味深い名言があります。それは、「顧客の欲しいものは作らない」ということです。顧客自身が気付けるような提案は存在価値がなく、思いもよらないものでありながらも、そんなものが欲しかったというような提案が必要であるとしているのです。キーエンスでは、独創的で価値があるアイデアを生み出すことによって、全く何もない状態から何かを創造するために仕事をしていくことが求められています。

また、「徹底した合理主義」という名言も、キーエンスが成功した大きな理由と言えるでしょう。これは、年功序列を意識せず、社内に年功意識を生む要素をなくしているということでもあります。実際にキーエンスでは、エレベーターで役職者や年功者と乗り合わせても、出入り口から近い方から降りると言われています。

また、年3回長期休暇が設けられており、仕事とプライベートを両立するための環境であることもわかっているのです。キーエンスの給料は日本でもトップクラスですが、滝崎武光氏の名言は、利益を多くの社員に還元している理念そのものなのではないかと考えられます。社員は資産であり、経営者はその社員を大切に扱うべきだというのが、現在もキーエンスには続いています。

成功したものは、自分の力だけではなく、周りに支えてくれた社員がいたからこそのものだという考え方を持ち、日々業務に携わっているのです。こうした名言を残している滝崎武光氏は、現在もキーエンスに大きく貢献していると言えるでしょう。

 

滝崎武光氏が保有する株式・資産

総資産や年収のほかに、滝崎武光氏が保有する株式・資産については明らかになっていません。最小限のメディア露出ということもあり、滝崎武光氏自身の情報は非常に少ないです。

しかし、2度の倒産を経験したのにも関わらず、50%近い営業利益を出すというのが並大抵の努力ではできません。有名な不動産関連企業やIT企業でも、10%~30%の営業利益と言われていることからも、キーエンスの営業利益の高さを伺うことができます。

滝崎武光氏は2度の倒産経験を経て、工場を持たずにコンサルタントに売上を作っていこうというビジネスモデルに転換したとされています。2度の大きな失敗を糧に、現在の大企業へと発展させた滝崎武光氏は、失敗を大きな励みとして学び、現在の事業へと活かしている人物なのです。

現在、次世代を担うキーエンスのリーダー育成に携わっているとのことですが、今後もこれまえの知恵と失敗から学んだ彼自身の考え方を提供し、企業に貢献していくことが予想されます。

今回は、滝崎武光氏の経歴や資産情報、名言などを詳しく紹介してきました。2度の倒産経験を経て、日本で最も年収が高い企業と言われるまでに発展したキーエンスは、滝崎武光氏の考えや独自のビジネススタイルがあったからこそ築き上げられた企業と言えるでしょう。徹底されたマーケティング手法と営業手法は、特別なものではありません。

しかし、社員を大切にしながらも、顧客が考えてもいなかったようなものを作り続けようとするこだわりは、滝崎武光氏が自分の失敗を糧に努力したからこそ見出すことができたのではないでしょうか?

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。