木村育生 (インボイス元社長)|歴戦の経営者を紹介します
Contents
木村育生氏の実績
※木村育生氏に関する他の記事はこちら
1958年7月8日生まれの木村育生氏は、
1982年に慶応義塾大学を卒業した後アメリカのミシガン州立大学へ留学しています。
1984年にはテキサス州ヒューストンにある貿易会社に入社し、
1985年2月に帰国したのと同時に株式会社I.Q.Oを設立、代表取締役に就任します。
代表取締役への就任と同時に、木村育生氏は経営の関しての力を発揮します。
株式会社I.Q.Oはゼネラル通信工業株式会社への社名変更後、
2001年には株式会社インボイスへ再度社名変更を行います。
2005年には株式会社ダーウィンの代表取締役会長に就任し、
3月に日本プロバスケットボールリーグの代表取締役会長に就任します。
さらに同じ年に資産管理や運用をスムーズに行うため、
自分の名前を会社名にした有限会社木村育生の設立や、
ソフトバンクとインボイスとの合弁会社である日本テレコムインボイス設立し、
代表取締役社長に就任しました。
翌年2006年9月にはダイナシティを買収し、
代表取締役社長に就任したのですが、
2010年にはインボイスの全役職を退任して翌年の3月にインボイスを退社しています。
資産管理目的で立ち上げた有限会社木村育生を、
2011年にイコールパートナーズ株式会社に変更し、
2012年3月に株式会社小僧寿しの株式を取得しています。
株式取得によって株式会社小僧寿し本部取締役から社長に就任した木村育生氏は、
2013年10月で株式会社小僧寿しの社長を辞任し、
2014年には株の売却を行うことになりました。
2014年11月に新たにクロスチェックを創業し、
2016年にマネジメント・バイアウトを行い、
親会社のスターティアから独立、そして現在に至っています。
木村育生氏は会社のためにいくつもの買収を行い、
そして輸入業から不動産、通信関連や飲食事業など、
多くのジャンルにおいて経営を支えてきた人物なのです。
新しい世界に飛び込むことを恐れるのではなく、
何事もチャレンジするという前向きな姿勢が成功につながり、
実績を重ねていったのではないでしょうか?
注目したい企業の経営者
木村育生氏以外にも注目したい経営者がいるのでご紹介します。
元サイボウズ社長 高須賀 宣
独自の仕様で作られた企業向けの情報管理ソフトで急成長したサイボウズは、
利便性の高さに加えて低価格が指示されたため、会社設立から3年という早さで上場しています。
簡単で使いやすいソフトを作れば売れるという信念を持ち、同僚2人で起業したそうです。
パソナグループ代表兼社長 南部 靖之
大学在学中に4人と創業し、人材派遣業などの新事業を展開、次々と成功を納めています。
日本の起業家の中でも注目されているのは、
新たな雇用とインフラの提案で企業や業界など
それぞれの範囲を超えた創造力が高いことであり、
企業理念を守るという信念を貫く姿勢も評価されています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。