• HOME
  • ブログ
  • 企業特集
  • アウトソーシングテクノロジーってほんとにホワイト?掲示板の評判を分析してみた!

アウトソーシングテクノロジーってほんとにホワイト?掲示板の評判を分析してみた!

本記事に関して、記事の掲載費用等をいただいた上で記事を掲載しています。(人物ノートの運営側から企業へ取材を依頼しました)
2023年12月1日に会社概要を最新情報に修正いたしました。

アウトソーシングテクノロジーは、IT・エンジニアの技術者派遣や開発請負などを手掛ける企業です。
多くのエンジニアを抱えており、最新技術を活用した事業展開で成長し続けている会社でもあります。
しかし、ネットの口コミ・評判では「本当にホワイト企業なのか?」「離職者が多い」といった疑念を抱いている声も少なくありません。
そこで今回は、アウトソーシングテクノロジーがどのような会社なのか、基本情報や強み、実際に投稿された口コミ・評判をご紹介します。
アウトソーシングテクノロジーがどのような会社なのか、実際の評判がどうなのか気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

株式会社アウトソーシングテクノロジーとは?

アウトソーシングテクノロジーは、国内技術系アウトソーシングを事業セグメントとして展開しています。
株式会社アウトソーシングのグループ会社の1つとなっており、グループ会社全体では国内外において約180社の会社を持ち、エンジニア業界を牽引しています。
そもそもエンジニア業界では人材不足が慢性化しているため、専門知識や技術を持つ人材の派遣は特に重宝されるのです。
アウトソーシングテクノロジーは教育研修等で、現場で活躍するエンジニアの成長と技術向上を目指し、社員のキャリア支援や組織全体の技術力向上や生産性向上に繋げています。
多くの取引実績もあり、業界でも特に急成長している会社として注目されています。

一体どんな会社?会社情報をご紹介

アウトソーシングテクノロジーは、エンジニア業界トップクラスの会社です。
ここからは、アウトソーシングテクノロジーの会社概要や経営理念をご紹介します。

【会社概要】

・企業名:株式会社アウトソーシングテクノロジー
・設立年月日:2004年12月
・代表取締役社長:笠井 嘉明
・資本金:4億8,365万4,000円(2019年12月31日現在)
・所在地:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17階

アウトソーシングテクノロジーは、2004年12月に株式会社アウトソーシングの子会社として設立されました。
国内技術系アウトソーシング事業を事業セグメントとし、日本のモノづくりの後押しとして人間力・技術力を通して新たな価値を想像していけるよう努力を続けています。

【事業内容】

事業内容は、大きく分けて人材派遣事業・イノベーション支援事業の2つがあります。
人材派遣事業では、その名の通り様々な技術やテクノロジー、研究産業におけるプロフェッショナルを育成し、派遣しています。
イノベーション支援事業は、先進的な取り組みを行う産業をバックアップするため、最先端技術を駆使したソリューションと最適な人材を提供している事業です。
それぞれ以下の分野を対象としています。

・IT・機械・電子・電機・ソフトウェアにおける技術者派遣・開発請負
・職業紹介業務(専門職の職業紹介)
・企業向けネットワーク、コンピューター・情報通信システム関連ハードウェア・ソフトウェア・サービス輸出入、販売、設計・構築、保守・技術サービスなど

アウトソーシングテクノロジーで行っている事業は多岐にわたります。
例えば、技術者派遣・請負における事業では、次世代自動車やデジタル家電、ロボティクス、医療機器研究・開発、生産、技術開発などの分野において、人材の成長と技術力向上を目指すため、技術者派遣や開発請負を行っています。
専門職の事業紹介ではカーオーディオチューナーの製造や販売、電子部品・完成品(テレビの基板や無線オーディオ、カメラなど)の受託生産などが主で、専門的な知識を持つ技術者の派遣を行っているのが特徴です。

【経営理念】

経営理念は、「プロフェッショナルな人材を育成し、人、そしてテクノロジーを融合させて様々な産業イノベーションを支援することで、働きがいのある社会実現を目指す」となっています。
アウトソーシングテクノロジーでは技術者派遣や開発請負などの事業を通じて、多くの人が働きやすくやりがいの感じられる社会を実現するため、最先端技術を活用できる高付加価値人材の育成・輩出にも力を入れています。

アウトソーシングテクノロジーならではの強み

現在、社会でデジタル化が促進されている中で、人材の育成や輩出だけでは補えない時代となってきています。
一方で、デジタル化を支えていく存在であるエンジニアは、今後ますます需要が高くなることが予想されています。
加えて、最先端技術を使える高付加価値人材は、さらに多くの企業から求められていく可能性が高いでしょう。
アウトソーシングテクノロジーは、そんな高付加価値人材を育成し、輩出していくことで社会貢献していくことに重きを置いています。
そして、人と技術力を融合させることで、新しい人材業を構築し、あらゆる産業のイノベーションのバックアップをしていこうと考えているのです。
実際にアウトソーシングテクノロジーが抱えるエンジニアは、様々な現場で経験した幅広い知識やノウハウ、技術力を持っています。
アウトソーシングテクノロジーの国内エンジニア数は2022年12月時点で24,713名です。
優れた技術力を持つエンジニアは、求められるニーズに合わせ、各種業界・現場に最適なスペシャリストを派遣することが可能です。
また、エンジニア派遣のみならず、最適なシステムやソフトウェア開発・運用サポートも積極的に行っています。
システム・ソフトウェアは最先端のものを豊富に取り扱っており、導入・システム導入における教育・運用に至るまで、トータルでサポートしていることも強みとなっています。
イノベーション支援事業ではDX人材の派遣を行っており、業務のプロセスや課題抽出、マネジメントを担う人材としてDXに取り組める企業を増やしていこうと考えているのです。
DXとは、デジタルトランスフォーメーションのことです。
AIやIoTなどを用いて新しいビジネスモデルの創造や変革を実現させるという意味があります。
DX人材は、デジタルトランスフォーメーションの推進部門でデジタル技術・データ活用に精通し、DXの取り組みを牽引する人材のことです。
アウトソーシングテクノロジーは、社会で必要とされているエンジニアやイノベーションを派遣・支援していくために人と仕組みの領域から最適なソリューションを提案しています。

本当にホワイト?掲示板の口コミ・評判をチェック

最後に、アウトソーシングテクノロジーの口コミや評判をご紹介します。

2023年4月から評価制度が一新され、売上額や取得した資格、参加した研修等が翌年の給与にダイレクトに反映されるようになった。
本人の努力次第で給与を上げる事ができるのはとてもいい制度。
自分も含め、今年から給与が数万円上がった社員は多いはず。
それと、家賃控除があるので手取り+3万円はもらっている計算になると思う。
自分は良い会社だと思っているので、こんなに低い評価だと思っていなかった…笑
良い配属先になるかは営業次第っていうのは確かに当たっている。
引用元:https://jp.indeed.com/cmp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-1/reviews/%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E4%B8%80%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F?id=ac57714b9e9a93fe

配属先によっても多少の違いはあるようですが、社員の努力次第でステップアップできる仕組みを構築しているため、やりがいを感じている方も多いようです。

私の配属された部署では、コロナ禍の前まではリーダーを中心に定期的に懇親会などを実施するほか、部活動(サークル)なども存在しており、支店の垣根を超えたつながりなど、社員の帰属意識を向上させるよう取り組んでいた認識です。
引用元:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C30000003LmGF

優れたエンジニアの育成・派遣を行っても、人材のモチベーションが下がってしまえば現場において十分な能力を発揮できません。
モチベーションを向上させ、生産性向上につながるような取り組みがある会社は信頼できるでしょう。

初めのうちから大手メーカーに配属されることができるのは大きな強みかと思う。また配属される場所もそのメーカーでは、一年目から配属される事が少ない場所などにも配属されるので、そのような部署に配属されるのも強みの一つではないかと思う。
評価制度も不当感はありません。
引用元:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C30000003LmGF

派遣先は大手メーカーになるというケースも多く、配属先もニーズに合わせたところになるようです。「バリューアップ・アカデミー」という評価の枠組みが導入されており、努力した分だけ成長できる仕組みも構築されています。

まとめ

今回は、アウトソーシングテクノロジーの会社情報や強み、掲示板に投稿されている口コミ・評判についてご紹介しました。
アウトソーシングテクノロジーは国内のモノづくりを支えるため、人間力と技術力でバックアップし、新たな価値創造を目指しています。
エンジニアの育成や派遣、イノベーション支援などを展開することで、社会に必要とされている新しい人材業として成長し続けています。
口コミ・評判を見ても、努力次第でステップアップできることや、モチベーションアップにつながるような取り組みを評価する声が多くあがりました。
様々な産業からも人材からも愛される、信頼されている会社であると言えるでしょう。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。